株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

7月17日

市川市の現場進捗状況です。

 

 

 

 

 

 

 

引渡し前の施主様との検査を行いました。

 

 

圧巻のLDK空間です。

 

 

 

 

 

 

 

ウォークインクローゼットの収納家具も入りました!

 

スタッフ武田がこだわったアクセントウォールもイイ感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

施主様からも「トイレかっこよすぎるw」とお褒めのお言葉をいただきました。

 

 

 

 

 

お引渡しまで2週間。

ラストスパートです!

 

 

 

 

 

7月16日

大阪出張 二日目

 

左官屋さんは「現場に行くから!」と、早朝に千葉に戻りまして、

私は大阪にしかない家具屋巡りに。

 

モデルハウスの小物、家具探しです。

 

メインの家具は決まっておりますが、ちょっとしたモノは決まっていなく・・・

今回探すことに。

 

 

 

まずは、ビンテージ家具屋

 

 

 

 

SHARK ATTACK 大阪店

 

 

欧米のビンテージ家具を中心に揃えている家具屋さんで、

東京、神奈川、大阪の3店舗あります。

 

1点ものが多いので、大阪にしかないものもあったので、今回行ってみました。

 

 

 

 

 

 

4つのフロアーに家具がビッシリ。

 

 

ビンテージ好きにはたまらないですね。

 

 

 

 

 

日本にはない、タイルと木の組み合わせのテーブル。

 

いいですね~!

 

 

 

 

 

 

買おうか悩んでいた作家さんの時計。

 

ビンテージではない、こんなものまで売っていました。

 

これはまだ悩んでいます・・・

 

 

 

ホームページで見ていてチェックしていた現物をチェック。

 

思ったよりフォルムが丸い・・・

 

悩んでいたら、横の家具の脚の綺麗さに惹かれ、そちらに変更しました。

 

後はデザインが珍しい花器も一つ購入し、次のお店に移動。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪の家具と言えばTRUCK

 

大阪にしかショールームがない家具屋さんです。

 

 

お店内は写真禁止。

 

 

なので、写真はありませんが、チェックしていた家具を購入。

 

かな~りカッコいいです。

 

 

 

現物見せたら面白くないので、オープンの時を楽しみにしていてください。

 

 

この2件巡って千葉に帰る時間になり終了。

 

もうちょい大阪を楽しみたかったですね。

 

 

 

 

7月15日

先週、いつも現場でお世話になっている左官屋さんと大阪に行ってきました。

 

 

 

 

 

特殊左官のショールームに行ってきました。

 

私が「これ塗りたい!」と、言っても塗ってくれる左官屋さんがいないと出来ませんのでw

 

 

特殊左官の先駆けはモールテックスと言われるベルギーの材料で、見え方はコンクリートっぽい感じなのですが、

キッチンの天板や扉、洗面ボウルなどにも濡れてしまう特殊な材料です。

 

そこから色々な海外の特殊左官が日本に入ってきました。

 

そして、今回の特殊材料も他にはない魅力的な材料でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

銅の緑青のような綺麗な色合いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これも銅板のような仕上がりですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは鉄の錆のような仕上がりと、銅の緑青が混ざったような感じ。

 

普通では考えられないですよね。

 

銅と鉄って素材違うから、こうならないからね。

 

 

 

 

 

 

 

小さいサンプル版

 

凄い綺麗ですよね~!

 

 

どの家にでもメインの壁、見せたい壁というのは絶対に一つはあります。

 

左官の技術をフルに使うので、安い工事ではありませんが、

このような特殊左官で壁を変える事で、間違いなくオンリーワンになるだろうし、

より映えることは間違いないと思います。

 

 

ご一緒した左官屋さんも「こんな材料見たことない!」と、感激してくれていたので良かったです。

ホームページでは質感などは分からないし、施工方法など色々質問されて納得されておりました。

 

 

今回大阪まで行った甲斐がありました!

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY