株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

8月31日

日本酒トーク!

 

 

 

 

このお酒は、青森県の銘酒「鳩正宗 純米酒 りんご酸酵母仕込み」というお酒。

 

夏季休暇中に青森県の酒屋さんで買ってきたお酒です。

 

 

青森県の日本酒といえば、有名な所でいえば「田酒」、

続くのが「豊盃」「陸奥八仙」といったところでしょうか。

 

この3つは間違いないのですが、この鳩正宗も素晴らしいお酒を醸しています。

 

 

ラベルも可愛くなっていますしね。

 

 

 

 

今もこのラベルありますが、前は硬派なラベルのイメージしかなかったですからねw

 

日本酒もジャケ買いがありますので、ラベルもとても大事です。

 

 

 

で、今回の「りんご酸酵母仕込み」というのがポイントでして、

実際のりんごが使われている訳ではなく、

りんごのような酸味と甘さが出るようなお酒になることから名づけられたと思われますw

 

 

普通の日本酒の味わいとは違い、白ワインに近い味わいになるんですよね。

 

 

日本酒の大吟醸などになると酸が高いのはご法度のような感じですが、

食事と合わせるのは酸がある日本酒の方が合うんですよね。

 

 

 

通常ラベルの裏には辛さの基準の日本酒度、酸の基準の酸度が掲載されておりますが、

このラベルのは掲載されていないんですが、

酒屋さんの冷蔵庫には「酸度3.4」って書いてありました。

酸度は3を超えると酸強めになりますね。

中々3を超えるお酒ってないんですよね。

 

間違いなく普段飲んでいる日本酒とは違った味わいです。

私も日本酒を飲み始めて17年目に入っていますが、

久しぶりに「お~!面白い!」ってなったお酒でした。

 

 

是非、日本酒好きの方には味わってほしいですね。

8月30日

 

 

オープン2週間前ですが、ちょっとした修正工事を行っております。

 

実は今回のモデルハウスの2階には小屋裏があり、

小屋裏にエアコンを設置し2階の各部屋に冷気を送るやり方をしております。

一度は工事完了したのですが、スタッフ加藤と話し合い、

もっと冷気を送り込むように修正工事を行う事にしました。

 

 

小屋裏エアコンは、今では全国の所々の工務店さんで各自勉強し色々なやり方で工事をされています。

工藤工務店も3年前に施主様の希望で1件だけ工事を行った事がありました。

この時は、施主様が調べつくして、施工方法は施主様の要望をベースに工事を行いました。

 

 

そのお家以降は小屋裏エアコンを行っていなかったのですが、

去年のある施主様の家づくりの時に、再度小屋裏エアコンをやろうと思ったキッカケがありました。

 

それが、2階の書斎です。

2帖ほどの個室の書斎にエアコンをつけるかどうかの話が出たのです。

 

2畳ほどの大きくない空間にエアコンが付いたら、空間が圧迫しますし、

取付けても室外機の位置がメインの外壁に付いてしまうことで、

夏場は扉を開けて過ごすか、小さい冷風機を置こうという話でまとまったのです。

 

 

しかし、これがずっと私の気持ちで引っかかっておりました。

これからの時代リモートワークも増える事から書斎スペースは快適でなければならないのに、

どうにかしないといけないと思い、悩んでいた結果、何かの拍子で小屋裏エアコンを思い出したのです。

 

 

今後のことも考え、小屋裏エアコンで2階を快適に過ごせるように、

モデルハウスでチャレンジしようということで、社内で話し合い工藤工務店独自で考えてみました。

 

 

 

で、早速修正点が出て直しているんですけどねw

 

 

 

オープン日が9月14日と、まだ残暑の時期だと思います。

小屋裏エアコンがどれだけ効果があるのか体感もしてもらえたらと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月27日

工藤家の猫達

 

 

 

 

 

 

次男に捕まって悲しい顔をするハク・・・・

表情が・・・w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

涙目で訴えてる・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

助けてください!って顔w

 

 

 

 

 

アーカイブ

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY