株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

7月29日

 

 

先日届いたアスパラガス。

 

5月に新潟県に視察で行った際に居酒屋で頂いたアスパラガスで、

アスパラガスで一番感動したんではないでしょうか。

 

アスパラガスと言えば北海道のイメージがありますよね。

私も北海道に住んでいて、カミさんも北海道出身ということで、

アスパラガスは色々食べてきましたが、新潟県産でこんなアスパラガスがあったとは・・・

 

 

このアスパラガスは、三条市にある飯塚農園がつくられたもので、

グリーンの他に、ホワイト、ムラサキの3種類のアスパラガスを栽培されています。

 

ちなみに、新潟の居酒屋では3種類食べたんですが、どれも美味しかったです。

(特にホワイトアスパラガスが)

 

 

早速食べてみます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホイル焼きにしてみました。

 

オリーブオイルに塩コショウと、アスパラガスを味わうにはシンプルがいい。

 

飯塚農園のアスパラガスは、味が濃厚なんですよね。

旨味がすごいんです。

 

是非、一度食べてみてください!

 

飯塚農園内の購入サイトでも発注可能ですが、

ふるさと納税でも購入可能です。

 

 

ホームページを見てもらえれば、飯塚農園のこだわりも素晴らしいですが、

1点めっちゃ気になるのが、プレミアムホワイトアスパラガス 白雪。

購入サイトで3本 3220円とか・・・

どんだけ凄いアスパラガスなんでしょうか・・・それもソールドアウト。

 

白雪はまだ買えないですがw

来年はホワイトアスパラガスは頼んでみたいですね!

 

7月28日

 

 

事業再構築補助金による新モデルハウスの進捗状況です。

 

 

土地契約も終え、プランニングも参加メンバーで打合せを重ねております。

LDKの窓が何がベストか、猛暑の中現地で再度近隣状況を弟と確認してきました。

 

 

現地の横には借景の木々があるんですよね。

 

これを見せるか悩んでおります・・・

写真では分かりづらいのですが、写真の中心の木々の部分が写真以上に奥見えるんです。

 

 

 

 

 

弟のイメージポーズ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

借景の木々にペリカンに似た白い鳥がヒナを育てていました。

 

 

 

プランニングも終盤・・・・ずっと使うモデルハウスなので悩みますね・・・

 

7月26日

昨日はスタッフ数名と茨城県の先輩工務店さんの事務所で勉強しに行ってきました。

 

今回は4月に事務所がリニューアルオープンされた事と、換気のメンテナンスの件、

そして、古民家改修された物件の見学でした。

 

 

 

 

 

 

 

現場のスタッフさんから換気のメンテナンスの講習

 

24時間換気が住宅に設置義務化になり20年が経ちました。

FPの家の住宅は30年以上経過しています。

 

換気の配管の掃除など出来ないと言われていた中で、

自社で配管掃除とその他の部分の点検を行われているそうです。

 

 

 

 

 

点検方法や、今まで経験してきた事例、注意点など色々アドバイスを頂きました。

 

 

当社もチャレンジしてみますので、設備機器の準備等あるので少々お待ちください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、古民家改修された事例の見学

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カッコいいですね~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

古き良き素材を活かしたまま、生まれ変わっていますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入り口のアート壁面。

 

これは圧巻です・・・・

 

 

 

 

 

 

内部もカッコいいですね~!

 

 

古民家改修された使い道は、レンタルスペースとして運営しており、

現在はセレクトショップとして貸し出されているそうです。

 

 

セレクトショップ・・・これは超ネタにしたいですが・・・・w

 

 

そんな感じで沢山勉強させていただきました。

 

色々見させていただいた分、お返しできるような活動をしていきたいと思います。

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY