株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

9月13日

 

昨日はモデルハウスの建材検討のため都内のショールーム巡り。

 

 

まずは、ティンバークルーへ。

 

7月にはスタッフ勉強会で青山ショールームは見学したのですが、

今回は調布市の本社のほうの見学です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

銘木も置いてありますね!

 

 

 

 

 

 

 

まずはショールームのほうへ。

 

 

 

 

 

 

 

青山ショールームは15帖あるかないかの大きさで置けるサンプルも限られておりましたが、

本店ショールームは運送会社だった倉庫を改装した建物なので、かなり広くサンプルも豊富です。

 

 

 

 

 

考えられないデザインのフローリング。

 

ノーマルなフローリングはティンバークルーにはありません。

ティンバークルーだからこそ表現できる建材ばかりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天井や壁に使うパネリング

 

 

サンプルを見ながら、担当スタッフとアイデアを出し合います。

いい素材は色々浮かんできますね!

 

 

 

 

使いたい建材はサンプルを頂戴し、ジックリ検討です。

 

 

 

次は工場見学

 

 

 

 

先ほど話した運送会社の倉庫だったところは工場がメインとなっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三桁万円だろうウォールナットの銘木。

 

これから使われるんですかね!

このサイズのウォールナットは中々お目にかかれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フローリングの塗装作業。

 

スタッフさんが一番多かったので、メインはフローリングなどの建材販売がメインなんでしょうね。

 

カッコいいパーケットフローリングです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梱包も全てスタッフさんの手でやられていました。

 

 

 

 

 

 

 

2時間かけてサンプルでの採用検討、工場見学をしてきましたが、

前回の青山ショールームの時より、工場見学することで、より魅力を感じますね!

他のメーカーにはないオンリーワンの建材ではないでしょうか。

 

この方たちが作っている建材を使って家をつくりたいと強く思い、本社ショールームを後にしました。

 

 

午後から別の会社さんのショールームへ移動します。

つづく。

 

9月11日

昨日は、大将命日イベントを開催している市原市のちばからに行ってきました。

 

2日間限定の幻の蕎麦ちばからです。

 

 

今では蕎麦つゆにラー油を入れた蕎麦を出すお店が都内中心にありますが、

私が初めて食べたのは、昔に食べた蕎麦ちばからでした。

あれは衝撃的でした。

 

 

ちなみにですが、ちばからの幻ラーメンは意外と食べてまして、

蕎麦の他に、パーコー麺、担々麺なども食べた事あります。

(後、他にあるのかな・・・知っている方教えてください)

 

 

 

 

オープン前には女将さんの挨拶。

大将が亡くなって2年。

今でも信じられません。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

極太の十割蕎麦にてんこ盛りの海苔と豚バラ。

 

見えないですが蕎麦多い!!

 

 

 

 

昔から提供されていた

蕎麦つゆにラー油のつけ汁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回2種類のつけ汁が提供されました。

こちらはちばかららしい豚骨ベースのつけ汁。

 

交互に食べる事で飽きることなく食べれました!

お腹いっぱいです。

 

 

今回は木更津のオーナー様に行く帰りに寄れたのでタイミングバッチリでしたが、

なかなか市原に来る用事がなく、ひさしぶりのちばからでした。

 

今度はいつものラーメン食べに行きたいですね!

 

9月10日

 

 

昨日は千葉市緑区の現場の施主検査を行いました。

 

全部屋を回りながらチェックしていきます。

 

 

 

施主様が用意された小物の取付の位置を検討していきます。

 

標準の寸法で取り付けるのは簡単ですが、住まれる方の体格で微調整は必要です。

細部まで聞き入れるのが注文住宅かなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

ランドリーパイプに真鍮をセレクトしています。

 

今はギラギラしていますが、数年後イイ具合の質感になっているでしょうね!

楽しみです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初のフロートトイレを採用しました。

 

フロートトイレが発売されたのは3年前くらいでしょうかね。

金額も高額ですし、なかなか選ばれる方は今までいなかったのですが、

施主様が初めて来られた時から「フロートトイレを採用したいんです!」と、言われておりましたw

 

念願のフロートトイレですね!

 

 

 

 

引渡しは再来週。

ラストスパートです!

 

 

 

 

 

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY