株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

8月21日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月20日

 

夏季休暇最後ネタです。

 

 

十和田市現代美術館です。

 

 

ここも7.8年前に来てからの再訪です。

昨日ネタにした十和田市でFP工務店の跡継ぎ2人と再訪前に訪問しました。

 

 

青森は魅力的な美術館が多くて、青森市内にある県立美術館も2度訪問しました。

 

十和田市の美術館はアート中心の美術館です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が一番好きだった作品は写真が撮れなかった(暗くて撮れないw)のですが、

色々堪能できました。

7.8年近く見ないと、全て新しく感じますね。

 

アーティストさんの表現する作品って、建築とはまた違うんですが、

凄いな~って思いますよね。

 

自分の心の奥底にあるモノを見せるみたいで。

 

子供の頃のおもちゃ屋さんの品々を見るような気持ちで、

ワクワクしながら見れるのがアート作品です。

 

 

青森いく事がありましたら、是非、美術館行ってみてください。

 

 

 

そんな感じで3回に分けて夏季休暇ネタでした。

リフレッシュできたのか、休み疲れなのか分かりませんが充実した休みを過ごしました。

 

もう気持ちは秋冬期間の家づくりモードに入っております。

 

明日には来月のオーナー様宅見学会のお知らせもありますので、

お時間ある方はご参加ください!

 

8月19日

横手市で宿泊し翌日、

朝ご飯を悩んでいたら、青森市内の再訪したかったラーメン屋さんが朝8時からやっているという事で、

ホテルを早朝にチェックアウトし、青森市内に移動します。

 

途中、高速道路で子熊に遭遇したという人生初めての出来事が・・・

北海道で鹿は見た事ありましたが、野生の熊を高速道路で見るとは。

垂水遺跡で会わなくて良かったですw

 

 

 

 

中華そば ひらこ屋

去年には東京駅の東京ラーメンストリートに期間限定で出店していたんですね・・・

 

7.8年前に一度家族で訪問したことがあるお店で、

建物も新しくなってました!

 

9時頃に到着し、2組待ちくらいで席に座れました。

 

 

 

 

 

 

 

こいくち煮干しそば

 

 

今では関東でも煮干しラーメン増えていますが、

実は青森が煮干しラーメンの発祥です。

 

やはり、煮干しを使ってきた歴史が違うと言いますか、美味いですね~!

関東で食べる煮干しラーメンはパツパツ細麺が多いですが、ひらこ屋は中太のストレート麺です。

これがまた合うんです。

 

煮干しラーメン好きにはたまらない一杯です!

 

 

朝飯に中華そばを頂き、祖父母の眠る実家へ移動。

 

 

今年は帰省する親族が少なめでしたが、ゆっくりする時間もなく、色々移動していましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恐山に行きました。

 

途中から強い雨が降ってきて、ずぶ濡れに・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

十和田市では、久しぶりに青森のFP工務店の2代目2人と再開。

久しぶりに午前様でしたw

 

barでスタウトビールのギネスにウィスキーの入ったショットグラスごと落とす飲み方を知りました。

これがまた美味しかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後は海鮮ですね!

真いかとヒラメの漬け丼

 

感想は言うまででもありませんw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後はホタテですね。

叔父宅でずっと食ってました。

食べてもたべても次から出てきますw

 

昔は毎年青森に帰省していた頃は、毎日ホタテを食べていたので、

千葉では一切ホタテを食べる事はないくらい食べさせられていました。

ホタテも高騰しているなか、用意してくれた叔父に感謝ですね。

 

今回も沢山食べて充電してきたので、当分食べなくていいでしょうw

 

 

千葉の熱さから逃げるように帰省したのですが、

到着した日は、33度と「千葉と変わらないじゃん!」と、愚痴ってしまうほど暑くて、

到着翌日から帰る日まで、ずっと雨で22度くらいの気温でした。

寒いくらいで涼みにきた感じではなかったですね。

 

 

明日は青森ラストネタです。

アーカイブ

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY