株式会社 工藤工務店

KUDO DIARYBlog

12月30日

それでは毎年恒例の「工藤の思い出2022 ベスト10」の発表をしたいと思います。

 

 

はじめて見る方もいるかもしれませんので、

先に言っておきますが全部工藤の私用の話になりますw

 

 

 

 

 

 

 

それでは今回は10位から6位の発表です。

 

 

 

 

 

 

 

10位

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彩來(さら)

 

です。

 

 

日本酒は飲んではいたのですが、ストックしていたお酒を消費する方向でいたため、

(私、日本酒専用冷蔵庫2台所持しているのです)日本酒を買う事を抑えていました。

そのため、新しい銘柄で買ったお酒は、外食でこの彩來をのんで美味しかったため、

買っただけでしたね。

 

最近のお酒っぽく、低アルコールで呑みやすい仕上がりのお酒です。

 

後で出てきますが、ウィスキーも飲むようになったのと、

今年は日本酒は買うのを控えていた分、日本酒熱が落ち着いていた所はあります。

来年は色々チャレンジして日本酒熱を上げていきたいですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9位

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富里ベースにある「Funky Curry」です。

 

 

 

 

千葉でやっとスープカレーが食べれると思わさせてくれたスープカレー屋さんです。

工藤工務店に入る前に札幌で働いていた私、札幌出身のカミさんもスープカレーが大好きです。

 

札幌に行く度に、やっとスープカレー食べれる!と、思う所もあります。

 

 

東京行けば北海道から進出してきたお店で本格的なスープカレーが食べれますが、

中々千葉で食べれなかったんですよね。

 

 

隣町の富里にスープカレー専門店が出来るというお知らせを聞いた時も喜びましたが、

一口食べた時にカミさんと「やっとスープカレーが近くで食べれる!」と、話をした思い出があります。

 

途中で味もリニューアルし、美味しくなりましたし、これからも身近な富里で頑張っていてほしいお店です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8位

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鹿児島の「日本一枕木階段」です。

 

 

 

9月に鹿児島の工務店さんに勉強しにお伺いした時に、

寄り道した「霧島アートの森」の横にあった絶景ポイントです。

 

 

暑い時期でもありましたので、昇るのを躊躇しましたが、

555段の階段の先には最高の絶景でした。

 

誰一人いないこの状態を20分くらい、ずっと眺めながら考え事をしていました。

 

凄い気持ちよかったです。

 

 

また行きたいですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7位

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おゝ葉 です。

 

 

 

今年一番行った蕎麦屋さんですね。

 

オオソラモ土気にも近いということで、お昼によくお伺いしていました。

 

オオソラモが終わっても、おゝ葉さんの蕎麦が食べたくて何度もお伺いもしたし、

友人と夜の飲み会までやらせてもらいました。

 

蕎麦がなんともいえない、スルスルって食べれちゃういい塩梅の蕎麦なんです。

 

蕎麦も美味いが、天ぷら、そして、だし巻き卵がメチャ美味し!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6位

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心石工芸バッグです。

 

 

 

ずっと愛用していたバッグが寿命になり、新しいバッグがないか探していたところ、

ソファでお世話になっている心石工芸さんのバッグがあった事を思い出し、

原宿のショールームに見にいってきたんですよね。

そうしたら即買いしてしまったんです。

 

このバッグを持ってからは、私用で出かける時もずっとこれ使っております。

「そのバッグいいですね!」と、何回言われた事かw

 

量も入るし、デザインもいい。

もう一つ違うカラーが欲しいと、思っちゃうほど愛用しております。

 

 

 

 

 

 

10位から6位までの発表でした。

 

 

明日は5位から1位の発表です!

アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

  1. HOME
  2. KUDO DIARY
  3. 12月30日