GW休暇ネタ その2
久しぶりに長男と二人だけでお出かけ。
4月から高3になり来冬には大学受験も控えてますが、
息抜きがてら来年建築学部行こうとしているので、都内に建築物見学に行ってきました。
まずは池袋にある自由学園明日館。
私も15年ぶりです。
ちょうど築100年の建築物になります。
設計はフランク・ロイド・ライト。
今は立て直されておりますが、帝国ホテルなどを設計された私達にとってとても影響力のある方でございます。
訪問した時は、結婚式使用のため、内部見学不可でお庭から外観の見学のみでありました。
向かいの講堂は珍しいイベントをやっておりました。
マスキングテープ展!!
すごい事になっておりましたw
講堂は築95年くらいですが、
これはこれで珍しいw
写真撮った時はオープンと同時で誰もいないですが、
女性の方がめちゃくちゃ多く来ておりました。
女性の方はマスキングテープ好きですからねw
カミさんにマスキングテープをお土産に購入。
ちなみに建築的なところですが、
講堂の玄関アプローチの低さ。
10年前にアメリカでフランク・ロイド・ライトの建築を見学しましたが、同じ低さなんですよね。
日本は高ければいい!って、なりますが、低い所があるからこそ、高い所が引き立つのです。
ちなみに長男は身長は176?くらいですw決して身長2mあるわけではありませんw
池袋で昼飯を食べ、その次は、すみだ北斎美術館
2016年完成の妹島和世さん設計の美術館です。
妹島和世さんといったら、色々な建築物がありますが、SANAAとして、金沢の21世紀美術館が有名です。
アルミの外観、切り込みが入ったデザインで個性のある建物ですね。
「周りの様々な風景が映り込み、周辺の風景に溶け込んでいる」と、謡われておりますが、
こうやって写真だけ見ると強いのですが、前面にある公園から見ると、謡われていることがよくわかります。
折角きたので、美術館も見学。
葛飾北斎の事を少し知ることができましたw
長男と二人で建築物見学をすると決まった時、何を見せようかなと考えた時に、
古い建物と新しい建物でした。
明日館が築100年 美術館が築6年
なぜ、古い建物が残されているのか、移動中の車の中で、自分が思っている事は伝えましたが、
理解するのは本人が建築に関わっていった時なのでしょう。
久しぶりに長男とゆっくり話が出来た休暇でした。
オマケネタ
昼飯は・・・・・・・
気になっていたベジ郎!!
ベジ郎のために明日館行った訳でありませんw
明日館の近くにベジ郎があったのです!
コロナ渦で困った野菜生産者のため、
野菜不足の方が多い、フードロス等で立ち上がった「野菜炒め専門店 ベジ郎」
これがめちゃくちゃ美味い!!
野菜がたらふく食えます!
500gまで無料で増やすことができ、味も醤油、味噌、ポン酢から選べます。
肉入り(唐揚げ)もあったりします。
これは千葉に欲しいな~!
回りの方はビール片手に野菜炒め・・・・羨ましかったです。
渋谷、池袋の2店舗・・・中々いくことがない場所ですが、また再訪したいな~!