今週から着工します千葉市緑区の現場の地鎮祭が執り行われました。
猛暑日の中ですので、テントを張って日陰を作りました。
それでもシャツはビショビショですねw
暑い中の参列、お疲れさまでした。
完成模型
整形の形状で、寄棟の屋根になります。
外壁も個性あふれるタイルが貼られたり、
オリジナルサッシが入ったり、オリジナリティ溢れるお家です。
来春完成に向けて動き始めます!
2025.07.29
今週から着工します千葉市緑区の現場の地鎮祭が執り行われました。
猛暑日の中ですので、テントを張って日陰を作りました。
それでもシャツはビショビショですねw
暑い中の参列、お疲れさまでした。
完成模型
整形の形状で、寄棟の屋根になります。
外壁も個性あふれるタイルが貼られたり、
オリジナルサッシが入ったり、オリジナリティ溢れるお家です。
来春完成に向けて動き始めます!
2025.07.28
モデルハウスjamの階段に出来た染みです。
これ、なんで出来たかというと、実は上部に付いているエアコンの故障で水が垂れてしまい、
それも定休日だったこともあり、1~2日間ポタポタ水で出来てしまった染みなのです・・・
これは治さなければいけないということで、リペア屋さんに依頼しました。
決して染みが出来る前の写真ではありませんw
ほとんど分からなくなりました。
新築工事でも、どんなに注意しても、最後のクリーニング工事時には
数か所補修をしなければいけない、スレ、傷等があります。
その時にお願いして補修してもらっているのですが、
毎度分からないくらいのクオリティなんですよね。
凄い技術だなと感心させられます。
2025.07.26
中三の次男
夏休みに入り、休みが同じになったので、夏休み恒例で一宮の「赤七屋」へ。
静岡おでんと・・・・
かき氷のセットは王道です。
かき氷が真っ白なので、味がないように見えますがミルクですw
ベースの味が数種類あって、そこから一つ選び、
味の変化が楽しめるシロップを2種類頼むことができます。
今回は、ピスタチオ、紅茶をセレクト。
これでお昼を食べなくて済むくらいお腹いっぱいになります。
混んでいたら1,2時間並ぶ可能性あるので、10時に行くのがオススメ!
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年